
艶々サラサラの髪の毛なんて、全部CGだと思っていました。
イイスタンダード シャンプー&トリートメントを使い始めて半年経ちました。
シャンプーのすすぎのときから髪の手触りが違います。
どんなシャンプーを使ってもゴワゴワだった私の髪の毛がやさしい髪の毛になるなんて!

生まれ変わらなければ無理だと思っていました。
こんな素晴らしいシャンプーに出会えたのがうれしくて、もっと話したいのです。
イイスタンダード(E STANDARD)

イイスタンダードの「E」には「Excel(優れている)」「Extra(極上の)」「Epochal(画期的な)」3つの意味を込められています。髪、肌、自然環境すべてに”良い”ものでありたいというコンセプトの下、「やさしさ」を追求し、毎日安心して使用できるヘアケアシリーズです。美容液成分が95%以上だそうです。
そして、安心のメイド・イン・ジャパンです。
匂いはナチュラル系でいつも天気のいいときに干したふとんの匂いに似ているなと思います。
シャンプーの使い方
特に普通のシャンプーと変わりません。
①シャンプーをする前に、髪をブラッシングしたり、お湯でよくすすいだりしましょう。
- 洗髪の基本ですね。
②シャンプーは少しずつつけましょう。
- 公式に500円玉くらいを出してと書いてありますが、それの半分くらいを少しずつ部分的につけていくほうがいいです。

私は毛量が多いほうですが、500円玉くらいだと少し泡立ちが多すぎると感じます。
③十分に泡立てたら髪全体に泡を塗るように撫でつけます。
④そのまま、少し置きます。

私はこの間にストレッチをしています。
⑤よくすすぎます。

すすいでいるときに髪の手触りが違うのがわかります。
手触りがいつもと変わらなかった人は、このシャンプーはあってないのだと思います。
トリートメントの使い方
普通のトリートメントと変わりません。
①シャンプー後、軽く水気を取る
②少しずつ手にとり髪全体になじませる

トリートメントも少しずつがいいです。
③しっかりと洗い流す
結果、髪はどうなった?

美容師さんに「どんどん髪がよくなる」と言われます。
正直、シャンプーのCMに出てくるような艶々サラサラの髪の毛ではありません。
でも、以前と比べると雨の日でも落ち着いているし、髪が乱れてもブラシをすれば落ち着きます。
前は雨のとき、汗をかいたとき、鏡に映った膨張した髪の毛を見るたびに落ち込みました。

30代40代はほとんどストレートや縮毛矯正をかけていました。
が、アラフィフになって縮毛矯正をかけたら髪の毛がチリチリになってしまってトラウマに。
だいたいストレートなんて髪にいいわけないですし。年とともに髪の毛も弱くなっていますし。
アラフィフ的まとめ

アラフィフになっても、ケアすれば髪がきれいになるとわかって本当にうれしいです。
歳をとると色んな不具合をあきらめて受け入れていかなければいけません。
しわ、シミ、体の不具合…
髪の毛みたいな些細なことでも、生活の中に良くなる希望があると生きる気力がわいてきます。
コメント