元々乾燥肌でした。それでも夏はクリームなんて必要なかったです。悲しいことにアラフィフになった今では夏でもクリームがないとカサカサの超乾燥肌になってしまいました。
でも、夏はクリームより軽いものをと最近はもっぱら無印良品の敏感肌用オールインワン美容液ジェルを使っています。美容液については「【無印良品】敏感肌用オールインワン美容液ジェル」で書いていますので、こちらもどうぞ!
乾燥する時期になると使うのはランコムのイドラゼン クリーム (LANCOME HYDRAZEN CREME) です。イドラゼンクリームはナイト用もあります。よくわからないですが、私はデイ&ナイト トリートメントしか使っていません。
ランコム イドラゼン クリーム (LANCOME HYDRAZEN CREME)
最近の化粧品などの公式は成分の詳細が書いてあるのですが、ランコムの公式サイトには見当たりません。どうしてでしょうか?
合わないときは悪い成分が入っていなくても合わないですけど、アレルギーを持っている人は詳しい成分知りたいですよね。
使い方
夜、洗顔して化粧水を塗った後、顔全体に塗ります。
化粧水は「湯水のように使える化粧水:ドルックス」でも書いた、ドルックスを10年以上愛用しています。

(乳液は)別に使わなくても何も変わらないですよ♪
使い心地
クリームですが、驚くほど伸びます。べたつきもなしです。これはさすが!
匂いもとてもいいです。甘い系ですが、きつくなく癒される香りです。
塗った後は自分で頬を触っても気持ちいいくらい程よくしっとりします。
コストパフォーマンス
税抜き6,800円とブランド物のクリームとしては普通ですね。安くはないけれど、そこまで高くないという微妙なラインですが、ものすごく伸びるので1回の使用料は公式にもあるようにパール大くらいなので、半年くらい持ちます。
並行輸入業者から買うともう少し安く買えそうです。あとは海外旅行に出かけるときに免税店で買うのがお勧めです。ミニサイズも取り扱っているところがあるので、お試しできますね。
まとめ
ランコム イドラゼン クリーム (LANCOME HYDRAZEN CREME)
- 驚くほど伸びが良い!
- 香りで癒される!
- 並行輸入業者から買うと安い!
- 免税店で買うともっと安い!

海外ブランドは匂いがとてもいいですよね。昔はキツイにおいも多かったですが。
イドラゼンクリームの新しい記事です。「乾燥と戦うアラフィフの味方*ランコム イドラゼンクリーム*」こちらもどうぞ!
コメント