手っ取り早く、アマゾンプライムミュージックで聞けるアーティスト情報を知りたい方はすぐ下の目次から飛んでください♪
- プライムミュージックで聞けるアーティスト(1984年ビルボード年間チャートより)
- ジョン・レノン (John Lennon)
- カルチャー・クラブ (Culture Club)
- クリストファー・クロス (Christopher Cross)
- デバージ (DeBarge)
- ポリス (The Police)
- ジョン・クーガー・メレンキャンプ (John Cougar Mellencamp)
- ラット (Ratt)
- ゴーゴーズ (The Go-Go’s)
- ビリー・ジョエル (Billy Joel)
- クール&ザ・ギャング (Kool & the Gang)
- クリスティン・マクヴィー (Christine McVie)
- シャラマー (Shalamar)
- ザ・ローリング・ストーンズ (The Rolling Stones)
- ジョン・キャフェリー&ザ・ビーバー・ブラウン・バンド (John Cafferty & The Beaver Brown Band)
- デュラン・デュラン (Duran Duran)
- ピーター・シリング (Peter Schilling)
- ザ・カーズ (The Cars)
- ナイトレンジャー (Night Ranger)
- ビリー・スクワイア (Billy Squier)
- ジェームス・イングラム&マイケル・マクドナルド (James Ingram and Michael McDonald)
プライムミュージックで聞けるアーティスト(1984年ビルボード年間チャートより)
wikiにあるビルボードの1984年年間チャートより81位~100位を振り返ります。
ジョン・レノン (John Lennon)
81位 Nobody Told Me
発売日 | タイトル |
1971 | Imagine |

改めてPV見ると、ヨウコの若さに驚く。ずっと、すごく年上の人ってイメージだった。
ビートルズ
ビートルズunlimitedならさらに40アルバム♪発売日 | タイトル |
1963 | Please Please Me |
1964 | A Hard Day‘s Night (Remastered) |
1965 | Help! (Remastered) |
1965 | Rubber Soul (Remastered) |
1966 | Revolver (Remastered) |
1967 | Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band (Remastered) |
1967 | Magical Mystery Tour (Remastered) |
1968 | The Beatles (The White Album) |
1969 | Abbey Road (Remastered) |
2006 | Love |
2011 | Anthology Highlights |

カルチャー・クラブ (Culture Club)
82位 Church of the Poison Mind
発売日 | タイトル |
1998???1983 | Colour By Numbers |
カラーバイナンバースは1983年発売のはずだけど、なぜかプライムミュージックでは1998年になっています。

カルチャー・クラブはこちらもチェック!
- 「アラフィフのためのプライムミュージック♪1980年代:カルチャー・クラブある?」
- 「1984年ビルボード100:8位~15位☆アラフィフのためのプライムミュージック♪」
- 「1984年ビルボード100:61位~80位☆アラフィフのためのプライムミュージック♪」

クリストファー・クロス (Christopher Cross)
83位 Think of Laura
発売日 | タイトル |
1979 | Chistopher Cross |
1983 | Another Page |
2008 | The Cafe Carlyle Sessions |
2014 | Secret Ladder |
2016 | Chistopher Cross World Premium Artists Series 100’s |

ああ、思い出した。声と見た目にギャップのある人だった!
クリストファー・クロスといえば、ニューヨークシティ・セレナーデ♪

ニューヨークシティ・セレナーデが邦題だって初めて知ったよ!

デバージ (DeBarge)
84位 Time Will Reveal
デバージをunlimitedで聴く♪ポリス (The Police)
85位 Wrapped Around Your Finger
発売日 | タイトル |
1979 | Reggatta De Blanc |
1983 | Synchronicity |

スティングは私より少し上の世代にアイドル的に人気あった気がする。今はアラ還あたりの姉さんたちに。1984年の女子高生には大人すぎたような。

ジョン・クーガー・メレンキャンプ (John Cougar Mellencamp)
86位 Pink Houses
発売日 | タイトル |
2010 | The Early Years |

祝!結婚!withメグ・ライアン
水たまりの上で踊るPVをよくまねしていたんだけど、今見たらそんなシーンないやん…

ラット (Ratt)
87位 Round and Round
発売日 | タイトル |
1985 | Tell The World: The Very Best Of Ratt |

今も活動中!


映画「レスラー」でこの曲が流れるシーンが好き。
ゴーゴーズ (The Go-Go’s)
88位 Head over Heels
ゴーゴーズをunlimitedで聴く♪
ボーカルのベリンダ・カーライルは、ソロのほうがヒットしていると思うのだけど、ずっとゴーゴーズのって言われているのが不思議。
ビリー・ジョエル (Billy Joel)
89位 The Longest Time
発売日 | タイトル |
1973 | Piano Man |
1974 | Streetlife Serenade |
1976 | Turnstiles |
1977 | The Stranger |
1978 | 52nd Street |
1982 | The Nylon Curtain |
1983 | An Innocent Man |
1986 | The Bridge |
2001 | The Essential Billy Joel |
2004 | Pianoman: The Very Best Of Billy Joel |
2013 | She’s Got A Way: Love Songs |

ビリー・ジョエルはこの曲を含めて3曲がTOP100入り!その他の曲はこちらでチェック!
クール&ザ・ギャング (Kool & the Gang)
90位 Tonight
発売日 | タイトル |
1998 | All-Time Greatest Hits |
2006 | New York City Cool |
2009* | Celebration |
2008 | Kool & The Gang |
2013 | Groovin’ With Kool & The Gang (Live) |
2017 | Kool & The Gang In Concert 1996-2017 |

クール&ザ・ギャングはこの曲を含めて2曲がTOP100入り!その他の曲はこちらでチェック!

クリスティン・マクヴィー (Christine McVie)
91位 Got a Hold on Me
クリスティン・マクヴィーをunlimitedで聴く♪
フリートウッド・マックのメンバーは当時ソロ活動が多かった。スティービー・ニックスもソロでヒットしていたし。

シャラマー (Shalamar)
92位 Dancing in the Sheets
シャラマーをunlimitedで聴く♪
これも映画「フットルース」の挿入歌だったんだ!聴いたことあると思った。


PVは映画「ストレイト・アウタ・コンプトン」でドクター・ドレーがバイト先で着せされていたサテンのユニフォームみたいな衣装を着ているから、このグループがモデルだったのかな?

ザ・ローリング・ストーンズ (The Rolling Stones)
93位 Undercover of the Night
発売日 | タイトル |
1967 | Their Satanic Majesties Request |
1969 | Let It Bleed |
1972 | Exile On Main Street (Deluxe Edition) |
1978 | Some Girls |
1980 | Emotional Rescue |
1981 | Tattoo You |
1991 | Flashpoint |
2016 | Blue & Lonesome |
2018 | The Rolling Stones BBC Radio Sessions 1963-65 |

ジョン・キャフェリー&ザ・ビーバー・ブラウン・バンド (John Cafferty & The Beaver Brown Band)
94位 On the Dark Side
フィル・コリンズをunlimitedで聴く♪
映画「エディ&ザ・クルーザーズ」の挿入歌
引用反逆者、ロッカー、愛する者・・・。疾走する情熱、そして情熱の失踪──
『ストリート・オブ・ファイヤー』への布石となった、マイケル・パレの記念すべきデビュー作!
DVDのパッケージより

全然知らなかった!マイケル・パレのファンは周りにいたのにな…

デュラン・デュラン (Duran Duran)
95位 New Moon on Monday
発売日 | タイトル |
1982 | Rio (Collector’s Edition) |
1983 | Seven And The Ragged Tiger |
2003 | The Singles 81-85 |
2010 | Duran Duran (Deluxe Edition) |
2015 | Paper Gods |

デュラン・デュランはこの曲を含めて3曲がTOP100入り!その他の曲はこちらでチェック!

ピーター・シリング (Peter Schilling)
96位 Major Tom (Coming Home)
発売日 | タイトル |
2016 | Major Tom |

デンジャーゾーンのような出だし。全く記憶にないな…
ザ・カーズ (The Cars)
97位 Magic
発売日 | タイトル |
1978 | The Cars |
1984 | Heartbeat City |
2002 | Complete Greatest |

ザ・カーズはこの曲を含めて3曲がTOP100入り!その他の曲はこちらでチェック!
ナイトレンジャー (Night Ranger)
98位 When You Close Your Eyes
発売日 | タイトル |
1982 | Dawn patrol |
1990 | Live in Tokyo |
1997 | Rock in japan: greatest hits live |
2007 | Sister Christian |
2012 | 24 strings and a drummer (live and acoustic) |
2013 | She’s Got A Way: Love Songs |
2014 | High road |
2017 | Don’t let up ((won’t be your) fool again以外はunlimitedで) |

ナイトレンジャーはこの曲を含めて2曲がTOP100入り!その他の曲はこちらでチェック!
ビリー・スクワイア (Billy Squier)
99位 Rock Me Tonite
発売日 | タイトル |
1998 | The Number One’s Rock It Up |

気持ち悪い踊りを踊り狂うPV。怖い。当時はレギンスがなかったのに、レギンスのような薄手のケミカルウォッシュジーンズが気持ち悪い。高校生当時は気持ち悪いと思った記憶ないけど。


セントエルモスファイアの挿入歌も歌っている。
ジェームス・イングラム&マイケル・マクドナルド (James Ingram and Michael McDonald)
100位 Yah Mo B There
発売日 | タイトル |
2012 | Stand (In The Light) |

ジェイムス・イングラムは、ウィ・アー・ザ・ワールドにも参加したそうです。

コメント