基礎化粧品は、「テカらない!」がよく宣伝される印象ですが、私みたいな乾燥肌も多いと思うのですよ。人生でテカったことがないほどの乾燥肌の私にとって、保湿下地は必需品です。
ベースメイク
私のメイクの順番は
1. 化粧水「湯水のように使える化粧水:ドルックス」
2. 毛穴が目立つところに毛穴カバー下地
3. 保湿下地「【乾燥肌の必需品】ソフィーナ プリマヴィスタ モイスチュア コート ベース化粧下地」
4. 日焼け止め「肌に負担の少ないUVカット化粧下地。1年中使えるソフィーナライズ【春夏秋冬日焼けしない!】」
5. お粉プリマヴィスタのおしろい
という順番です。なんせ、最後のおしろいが、テカり防止なので乾燥肌にはどうかと思うのですが、ファンデーションを塗らないので、おしろいでソフトフォーカスをかけないとダメなんですよねぇ。なので、保湿する下地はものすごく大切です。
ずいぶん長い間愛用していた保湿下地があったのですが、廃番になってしまいその後継品も発売されませんでした。そのあと長い間変わるものはないかと探していたのですが、やっと見つけたのが、ソフィーナ プリマヴィスタ モイスチュア コート ベース(Primavista Moisture coat base)です。
ソフィーナ プリマヴィスタ モイスチュア コート ベース(Primavista Moisture coat base)
カサつき・粉ふき防止 化粧下地
カサつく朝も、しっとり仕上がる。夕方まで、ファンデが粉うきしない。
- 長時間、乾燥によるカサつきや粉ふきを防ぎ*、しっとりなめらかな仕上がりを持続させます。*高保湿ラッピング処方
- 美容液のようなつけ心地で、化粧のりの良い肌にととのえます。
- 保湿成分配合(グリセリン・ヒアルロン酸)
- SPF15・PA++ 無香料
使い方
顔全体に化粧水→小鼻の毛穴が目立つところにカバー下地したあとにプリマヴィスタ モイスチュア コート ベース(Primavista Moisture coat base)をTゾーン以外に塗ります。
使い心地
液体のりといったら言い過ぎですが、顔に塗るときのイメージとしては近い感じがします。密着感はありますが、よく伸びて肌につけやすいです。べたつきはありません。乾燥して粉がふくことも、突っ張って目の下あたりが痛くなることも1日中ないです。
コストパフォーマンス
たいていのドラッグストアに置いてあります。3000円くらいです。ソフィーナライズUVカットミルクよりは持たないですが、4か月くらいはもちます。コストパフォーマンスはいいほうじゃないでしょうか。
まとめ
プリマヴィスタ モイスチュア コート ベース
- 密着感あり!
- 1日中乾燥しない!
- どこのドラックストアでも買える!
- コスパもまあまあ◎

テカり防止のコスメは多いけど、保湿下地は種類が少ないから貴重!
コメント