XIV(エクシブ)初島で過ごす秋の大人女子旅のディナーはホテルのイタリアンレストラン「PORTO(ポルト)」でとりました。五十路突入ということで奮発して一番良いコースをお願いしました。恥ずかしながら、こんなに豪華食材をいっぺんに食べるのは人生初めてのことでした。すごく感動しました。一つ一つ紹介します。
メニュー~料理長厳選コース~
ポルトはホテルから車で5分ほどの海に近いところにあります。ホテルから送迎バスが出ています。レストランからはホテルのクルーザーがたくさん停まっていました。
Stuzzichino(ストゥッツィキーノ)
- とらふぐのフリットと小蕪のポタージュ
ストゥッツィキーノとは、日本の突き出しのようなものだそうです。私は初めて聞きました。
いきなりフグ!一口サイズなのでおいしさはあまりわかりませんでしたが、衣がぱりっとしていて、あっさりしていました。スープは味が濃い目でおいしかったです。
下関「河久」ふく刺身
Antipasto(前菜)
- 本日のカルパッチョ“デクリネゾン”
魚は、鯛とサーモンでした。鯛は噛み応えがあり、非常においしかったです。こちらもあっさり味。
淡路島産天然マダイ600〜700g1尾(真鯛・タイ・たい)(桜ダイ・桜鯛)
Antipasto caldo (温かい前菜)
- 金目鯛のミ・キュイ~かぼちゃと醤油を合わせて~
金目鯛は柔らかくて甘め、カボチャも甘めで優しい味でした。和食屋さんで出てきてもおかしくない一皿でした。
お好みのカットでお届け!<金目鯛(きんめだい・キンメダイ)1尾1kg以上!上物!>お祝いごとにも!【冷凍・冷蔵便同梱可】【ギフト】【お中元】
Pasta
- 生パスタ~フルーツトマトとズワイ蟹~
腰のあるパスタでソースはほとんどなくあっさり味。蟹とトマトの甘みのなかに、トマトの酸味が少し感じられる優しい味でした。
ずわい蟹姿 2尾(約1.2kg)
Pesce(魚料理)その1
- 飽のプレゼ~赤ワインソース~
器からして豪華な一品です。赤ワインソースももちろん美味しかったのですが、ゴボウソースもとてもおいしかったです。えぐみが全くなくて濃厚さだけが残ったようなソースでした。このソースだけパンに付けて食べたいなと思いました。
あわびステーキセット
Pesce(魚料理)その2
- 伊勢海老のロースト~ビスク香るブイヤベース~
アワビの後に伊勢海老を食べるなんて!こんな贅沢ができる日が来るなんて!
伊勢海老から取ったブイヤベースが美味しくないはずがないです。ソースと絡めて食べると伊勢海老の身だけでなく野菜も本当においしいです。
伊勢志摩産活〆冷凍伊勢えび2尾詰合 生食用
この辺で、お腹は8分目になってきました。一皿一皿は少ないといっても品数が多いので当たり前ですね。
Carne(肉料理)
- 黒毛和牛ロース肉の低温調理とフォアグラ~トリュフソース~
伊勢海老がメインだと思っていたら、肉料理も!?とびっくりしました。ここまでの料理はすべて過去に食べたことはあるのですが、フォアグラは初体験でした。友人から肉にフォアグラを乗せるんだよ、と食べ方を教えてもらいました。お肉も噛み応えあるのに超絶柔らかくて、フォアグラの溶ける感じとは違いを噛み締めました。フォアグラは口の中で溶ける感じですが、お肉は噛む楽しみもある柔らかさでした。こんな美味いものがこの世にあったなんて…
ただ、ものすごく濃厚です。こんな少しなのに重い。白子と同じ類の美味しいけど、たくさん食べるとしんどいやつですね。パスタを食べていなかったらそこまで重さを感じなかったのかもしれませんが。
山形牛ヒレステーキ
Dolce
- ワゴンデザート
本当はワゴンのなかから自分の好きなものを選ぶはずですが、私が誕生日なので友達がサプライズをしてくれました。ハッピーバースデーを歌いながらソムリエの方が花火を付けてドルチェ全部乗せを持ってきてくれました。お腹いっぱいのはずでしたが、デザートはあまり重いものがなくて、ペロリと食べられました。

こんな素敵なことをしてくれる友達がいて幸せ。
ワイン
イタリアンなのにワインの話はなしかい!?と思われていることでしょう。すみません。私、お酒がのめないので、今回もソフトドリンクをたのみました。
同席の友人によるとワインもものすごく美味しかったそうです。友人は料理に合うものをとソムリエさんにお任せしてもってきてもらってました。下にあるワインを全部飲んだと思うのですが、どれも抜群に美味しいと言ってました。ソムリエさんにレベルも高いようです。
メニューから転記します。
テタンジェ・ブリュット Taittinger Brut
- 産地:フランス、シャンパーニュ
- 料理:前菜、温前菜
- 特徴:ノーベル賞授与式晩餐会でも公式使用され世界が認めるシャンパーニュである。非常に端麗で 極め細やかな泡と芳醇なコクの余韻が ディナーを引き立ててくれます。
- グラス ¥1,800(税込¥1,944)
- ボトル ¥10,000(税込¥10,800)
クロ・ド・リュヌリュヌ・ダルジャン/ セミヨン/ 2013 2013 Clos Des Lunes Lune D’argent
- 産地:フランス ボルドー 料理: パスタ、お魚料理
- 特徴:ボルドー・プランのトップ生産者が醸す辛口の白。
- ソーテルヌの銘醸地で生まれ、秀逸で香り高く 調和がとれているのでお料理とのマリアージュは抜群。
- グラス ¥1,900(税込¥2,052)
- ボトル \9,500(税込¥10,260)
白ワイン 辛口 フランス ボルドー ソーテルヌ セミニョン シャトー・クロ・デュ・リュヌ リュヌ・ダルジャン 2013 750ml
ニュメロ19メルロー 2012 Chateau soutard NO.19
- 産地:フランス ボルドー地方
- 料理:お肉料理
- 特徴:程よいコクとまろやかさが特徴的。
- ゴルフでラウンドした後、19 ホール目として 飲みたいワインにと造られました。
- グラス ¥2,000(税込¥2,160)
- ボトル ¥9,700(税込¥10,476)
“No.19”(ニュメロ・ディズヌフ)[2012]【赤】【ゴルフ・GOLFラベルワイン】

美味しいワインがあるところは、ブドウ系のソフトドリンクがおいしい。
コメント